

施術メニュー・料金
エドガー・ケイシー療法


500円~
他の施術メニューの中に組み込む形で…
該当箇所に
3分~5分ほど当てます………プラス 500円【税込】
該当箇所にバイオレットレイを当てる前に
あらかじめエプソム塩のパックを使用する場合…もうプラス500円【税込】
●エプソム塩パックは準備が必要なのでご希望の方は予約時に前もってお知らせください。
※エプソム塩の飽和溶液を無漂白フランネルに浸し該当箇所に巻きます。
●関節リウマチに罹患しているかたで、ご希望の場合はバイオレットレイのみ無料で施術致します。
詳細は【コチラをクリック!】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4,500円
ひまし油湿布 コース
50~60分……4,500円【税込】
内容としては、右腹[肝臓]のあたりにひまし油湿布を
貼り付けて、温熱器具で温めながらベッドで横になってお休みいただきます。
主な目的としては、デトックス・血液の浄化にあります。
疾患など該当箇所がある場合はそちらに貼り付けて温めます。
※ひまし油湿布は、オーガニックコットンのフランネルを使用しております。
ひまし油も有機栽培されたインド産のトウゴマの実を冷間圧搾したナチュラルなモノを使用しております。
★ベッド下は、バイオマットで温めます。※冬季のみ
★ひまし油湿布の上には、湿性のホットパック、またはオムロンの赤外線温熱治療器で注熱。
★ご希望のかたは、音叉によるヒーリングもおこないます。
★ご希望のかたはバイオレットレイを無料にて施術します。
ひまし油湿布コースには以上が含まれます。
オプションとして
★タカダイオンをご希望のかたは、プラス 1,000円【税込】で使用可。
★首肩こりや頭痛に!仰向けでほぐし。約20分 プラス1,980円【税込】
また、使用したひまし油湿布はお持ち帰りいただいて構いません。
リウマチなどの関節炎のかたは、お好みの大きさにカットして手足に巻くなどしてお使い下さい。
同じ1枚で1サイクル[1ヵ月で9回]、長い方は[2ヵ月で18回]使い続けることができます。
※1サイクル=3日やって4日休むのが、ひまし油湿布の基本スケジュール
常温で保管できますが、なるべくジップロックなどの袋に入れて冷暗所で保管してください。
変な臭いがする / シミがついた / 変色した / カビがはえた / 湿布に何らかの変化があった
などの場合はコットンフランネルを交換します。
※詳しくはお持ち帰りいただくかたには資料をお渡し致します。